アスベスト被害

共同通信ニュース用語解説 「アスベスト被害」の解説

アスベスト(石綿)被害

石綿極細繊維からなる天然鉱物。安価で断熱性や耐火性に優れ、建築材料に広く使われたが、粉じんを吸い込むと肺がんの他、胸膜腹膜にある細胞のがん「中皮腫」の原因になることが分かり、規制が進んだ。潜伏期間が数十年に及ぶ一方、発症すると多くは数年で死亡するため「静かな時限爆弾」と呼ばれる。2005年、兵庫県尼崎市のクボタ旧神崎工場の従業員周辺住民に健康被害が出ていたことが判明石綿健康被害救済法施行につながった。

更新日:


アスベスト(石綿)被害

石綿は極細繊維からなる天然鉱物。安価で断熱性や耐火性に優れ、建築材料に広く使われた。粉じんを吸い込むと肺がんや、胸膜や腹膜にある中皮細胞のがん「中皮腫」の原因になることが分かり、規制が進んだ。潜伏期間が数十年に及ぶ場合があり、発症後多くは数年で死亡するため「静かな時限爆弾」と呼ばれる。兵庫県尼崎市のクボタ旧神崎工場の周辺で2005年に健康被害が発覚し、翌06年、石綿健康被害救済法が施行された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

知恵蔵 「アスベスト被害」の解説

アスベスト被害

1960年代〜80年代にかけて広く使われたアスベスト(石綿)による被害。2006年3月、石綿被害者救済法(石綿新法)が施行された。アスベストは断熱材などの建材のみならず、トースターなどの住居品、ベビーパウダーなどの保健衛生品など日用品に多用されていることから、安全性などに関する問い合わせが消費生活センターに急増した。アスベスト回収を口実とした不審な改修事業者の住宅訪問なども出現して問題化している。

(篠崎悦子 ホームエコノミスト / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android