山川 世界史小辞典 改訂新版 「アズハル学院」の解説
アズハル学院(アズハルがくいん)
al-Azhar
972年にファーティマ朝がカイロで創設したイスラーム世界最古の高等教育機関。同朝の滅亡後はスンナ派化し,オスマン帝国の支配期,他のマドラサが衰えるなかで,スンナ派教学の最高峰の地位を確立した。1961年以降は国立総合大学に転化した。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報