アナクレツス2世(読み)アナクレツスにせい(その他表記)Anacletus II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アナクレツス2世」の意味・わかりやすい解説

アナクレツス2世
アナクレツスにせい
Anacletus II

[生]?. ローマ
[没]1138.1.25. ローマ
教皇インノケンチウス2世在位 1130~43)の対立教皇(在位 1130~38)。本名 Pietro Pierleoni。パリで学んだのちクリュニー修道院修道士となり,1116年に枢機卿(→カーディナル)に叙任された。教皇ホノリウス2世(在位 1124~30)の死後,枢機卿の大多数がアナクレツス2世を支持したが,少数派はインノケンチウス2世を選出し,教会分裂を招いた。アナクレツス2世は大勢のローマ市民とフランジパニ家の支持を受け,またシチリア王ロジェール2世(在位 1130~54)と手を組んだ。一方,インノケンチウス2世はクレルボー修道院長ベルナルドゥスと神聖ローマ皇帝ロタール2世(3世。在位 1133~37),ビザンチン皇帝ヨハネス2世(在位 1118~43)らの支持を得た。1130年,フランス王ルイ6世(在位 1108~37)がエタンプでの会議を招集し,正統な教皇にインノケンチウス2世が選ばれた。1132年,ロタール2世はイタリアに進軍し,1137年にはロジェール2世が南イタリアから追放され,後ろだてを失ったアナクレツス2世は,この事態を乗り越えられぬまま死去した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android