アムアク
あむあく
Shīhāb al-Dīn ‘Am‘aq
(?―1148)
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アムアク
`Am`aq, Shihāb al-Dīn
[生]? ブハラ
[没]1148
ペルシアの詩人。サマルカンドで教育を受け,カラハン朝宮廷に仕えて「詩人の長」の称号を受けた。頌詩に秀で,のちに頌詩の最高詩人アンワリーから称賛されたことはペルシア文学史上名高い。作品『アムアク詩集』 Dīwān-e `Am`aqは頌詩を主体とする。挽歌詩人としても知られた。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 