すべて 

アメデーオモディリアニ(その他表記)Amedeo Modigliani

20世紀西洋人名事典 「アメデーオモディリアニ」の解説

アメデーオ モディリアニ
Amedeo Modigliani


1884.7.12 - 1920.1.25
イタリアの画家,彫刻家。
リヴォルノ生まれ。
ユダヤ系の名門に生まれ、フィレンツェヴェネツィアの美術学校で学んだエコール・ド・パリの画家で、1906年パリに進出モンマルトルモンパルナス居住、最初彫刻を志すが、飲酒、貧困、虚弱体質のため次第に絵画専念。単純化された形態と力強い描線で肖像裸婦を描き、不安と憂愁に満ちた表情にはトスカーナの伝統が感じられる。「クッションの裸婦」(’17〜18年)、「キスリングの肖像」(’18〜19年)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む