アンフィトルオ(その他表記)Amphitruo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンフィトルオ」の意味・わかりやすい解説

アンフィトルオ
Amphitruo

ローマプラウツス喜劇。前 196年頃の作。ギリシア神話に基づく古代喜劇として現存する唯一の作品。おそらくギリシアの新喜劇作者フィレモン戯曲翻案で,ユピテルがアンフィトルオ (アンフィトリュオン) の姿に化けてその妻アルクメナを訪れるという,ヘラクレス生誕にまつわる英雄伝説を扱う。作者自身が悲喜劇と呼んだように,滑稽な場面のなかに貞淑なアルクメナの威厳のある姿などパラトラジック・パトスが混入している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアンフィトルオの言及

【悲喜劇】より

…悲劇的要素と喜劇的要素が入り混じってあらわれるために,伝統的な悲劇喜劇の定義にはあてはまらない作品をいう。最初にこのいい方を使ったのは,古代ローマの劇作家プラウトゥスで,自作の《アンフィトルオ》の第50行から63行にかけて,古代ギリシア演劇以来伝統的に悲劇の主人公に定められている神々や王侯と,喜劇の主人公に定められた奴隷とがともにあらわれるため,粗野な喜劇と崇高な悲劇との混淆型が生まれると述べている。この場合は悲劇と喜劇とを主人公の身分で分ける定義から出発しているが,ルネサンス期の学者J.J.スカリゲルらは,幸福な結末に終わる悲劇を悲喜劇と定義した。…

※「アンフィトルオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android