アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド(その他表記)Archer-Daniels-Midland Co.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド
Archer-Daniels-Midland Co.

アメリカ有数の農産加工・販売会社。 1902年ダニエルズ・リンシードとして創設。 23年にトレド・シード・アンド・オイルとデルウッド・エレベータを合併して現社設立。大豆油大豆粉植物性蛋白質といった大豆製品に加え,コーンシロップコーンスターチなどトウモロコシ加工品や小麦粉の生産でも有力。そのほか,綿実,ピーナッツなども手がけている。売上構成比は油糧種子 64%,トウモロコシ製品 16%,小麦粉 12%など。年間売上高 138億 5300万ドル,総資産 113億 5400万ドル,従業員数1万 7160名 (1997) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア の解説

アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド[会社]【アーチャーダニエルズミッドランド】

アメリカの穀物メジャー。略称ADM。製油,製粉などの加工も行い,食品・飲料メーカー,ペットフードメーカーなどに販売。近年エタノールバイオ燃料開発にも注力。世界的な穀物価格変動の鍵を握る存在の一つとされている。1902年設立。近年,30億ドルを投じてプラントなどを次々と整備。本社イリノイ州。2011年6月期売上高806億ドル。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む