イエールジコジンスキー(その他表記)Jerzy Nikodem Kosinsky

20世紀西洋人名事典 「イエールジコジンスキー」の解説

イエールジ コジンスキー
Jerzy Nikodem Kosinsky


1933 - 1991.5.3
小説家
ウージ(ポーランド)生まれ。
1957年渡米して、英語を修得し小説家を目指す。「異端の鳥」処女作は第二次世界大戦中の放浪体験を題材にし、フランス評判になり外国作家賞を受賞した(’65年)。第二作目「異境」(’68年)では、全米図書賞を得る。その他に「預言者」(’71年)、「コックピット」(’75年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む