デジタル大辞泉 「いさくさ」の意味・読み・例文・類語 いさ‐くさ 1 いざこざ。もめごと。「今度はどうかこうか折り合いがついて、体たいした―もないようです」〈三重吉・小鳥の巣〉2 (副詞的に用いて)ぐずぐず。つべこべ。「そんな人達に会って―口をきくよりも」〈有島・或る女〉3 苦情。文句。「親分、―を言ひに来る」〈滑・膝栗毛・発端〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「いさくさ」の意味・読み・例文・類語 いさ‐くさ 〘 名詞 〙① 双方の意志のもつれから起こるもめごと。ごたごた。紛糾。悶着(もんちゃく)。いざこざ。[初出の実例]「おのづから君子の徳至れば、いさくさのなき御代となり」(出典:黄表紙・孔子縞于時藍染(1789)上)② 相手にさからうような言い分。文句。抗議。いざこざ。[初出の実例]「それが否(いや)なら、あの女中にいさくさは無いか」(出典:歌舞伎・彩入御伽草(1808)蛍ケ沼の場)③ ( 副詞的に用いる ) 苦情を言うさまにいう。ぐずぐず。つべこべ。いざこざ。[初出の実例]「何んでも正面から打(ぶ)っ突かって、いさくさ云はせず決めてしまふ外はないよ」(出典:或る女(1919)〈有島武郎〉前) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例