イヌガンソク(その他表記)Matteuccia orientalis(Hook.)Trev.

改訂新版 世界大百科事典 「イヌガンソク」の意味・わかりやすい解説

イヌガンソク
Matteuccia orientalis(Hook.)Trev.

胞子葉がガン(雁)の足に似ているところから,犬雁足の和名が与えられた,メシダ科の中型のシダ。根茎は太く短くはい,葉を叢生(そうせい)する。葉は著しい2形を示す。葉脈遊離脈栄養葉広卵形から長楕円形で,長さ1mをこえることがあり,葉柄基部は大型で淡褐色の鱗片を密につける。単羽状複葉で羽片は中裂から深裂。胞子葉は栄養葉よりもはるかに短く,羽片は葉身部が反転して棒状である。胞子囊群は外向きの球形の包膜で包まれ,さらに葉身でも包まれる。胞子葉は秋に成熟し,冬でも褐色になって倒れずに残る。胞子葉は質が硬く,独特の形をしているので,生花などではガンソクと呼ばれ,観賞用に使われている。北海道から九州までの山地林下に生じ,東アジアに広く分布する。クサソテツはイヌガンソクによく似て,両種は近縁であると一般に考えられているが,系統的に隔たっているとみる見方もある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イヌガンソク」の意味・わかりやすい解説

イヌガンソク
いぬがんそく
[学] Matteuccia orientalis (L.) Todaro

オシダ科の大形のシダ。根茎は太く、横にはう。栄養葉と胞子葉がある。栄養葉は1メートルを超えることがあり、1回羽状深裂。胞子葉は短く、葉身が退化している。胞子は秋に成熟。夏緑性で、日本各地の山地の林下に生育する。

[西田治文]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android