ウィリアム・タイロンガスリー(その他表記)William Tyrone Guthrie

20世紀西洋人名事典 の解説

ウィリアム・タイロン ガスリー
William Tyrone Guthrie


1900 - 1971
英国演出家。
ケンブリッジ生まれ。
大学在学中から演出に活躍、1930年代からロンドンシェークスピア劇の舞台化を行い、’53年にはカナダのストラスフォードの劇場本拠に、シェークスピア・フェスティバルを創始した。’63年にはミネアポリスタイロン・ガスリー劇場の責任者となり、シェークスピアをはじめ古典劇を多く演出した。張り出し舞台に現代劇の活性化を図り、生気ある群衆場面に特徴がある。’61年にサー称号を与えられた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む