デジタル大辞泉
「ウェツラー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ウェツラー
うぇつらー
Wetzlar
ドイツ中部、ヘッセン州の都市。ベツラーともいう。人口5万2600(2000)。ドイツ有数の光学機器メーカーのほか、鉄鋼、電気機械関係の工場が立地する工業都市。中世には、毛織物業のほか付近の丘陵から産出する鉄鉱石で製鉄業も栄え、12世紀に神聖ローマ帝国直轄都市になった。帝国大審院が置かれ(1693~1806)、法律実習生として滞在したゲーテの『若きウェルテルの悩み』(1774)の舞台となった。
[朝野洋一]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 