ウェルニッケ野(読み)ウェルニッケヤ

デジタル大辞泉 「ウェルニッケ野」の意味・読み・例文・類語

ウェルニッケ‐や【ウェルニッケ野】

Wernicke's area》人の脳の領域一部新皮質の左側頭葉に位置する。聴覚性言語中枢があり、音声言語を理解する役割をもつ。この領域を損傷すると発話は流暢だが言い間違いが多く、他人が発する言葉を理解できない感覚性失語症症状を示す。名称は、ドイツの神経科学者カール=ウェルニッケにちなむ。→ブローカ野

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む