ウンスン

精選版 日本国語大辞典 「ウンスン」の意味・読み・例文・類語

ウン‐スン

  1. 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] un 「一」に[ポルトガル語] summo 「最高点」の略がついてできた語か )
  2. ウンスンカルタウンの札とスンの札。ウンの札は、「イス」が福祿寿、「コップ」が布袋(ほてい)、「オウル」が恵比寿、「クル」が達磨(だるま)、「ハウ」が大黒の図を、スンは各組とも黒い冠をつけた唐人の図を描く。共に高位の札で、ウンスンカルタの語源ともいう。
  3. ウンスンカルタ」の略。
    1. [初出の実例]「うんすんで腹を合せる中二階」(出典:雑俳・柳多留‐一一一(1830))
  4. 転じて、ごまかすこと。いかさま。
    1. [初出の実例]「実は一枚うんすんで身共が隠して置いたのだ」(出典:歌舞伎・黄門記童幼講釈(1877)三幕)

うん‐すん

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴う場合が多い ) 苦しいときに、気をつめてうなるさまを表わす語。
    1. [初出の実例]「もぢり、附出しとて、役にも法にもない事にあたまをわらし、うんすんと気をつめけり」(出典:浮世草子・商人職人懐日記(1713)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android