エンハーモニック(その他表記)enharmonic

翻訳|enharmonic

改訂新版 世界大百科事典 「エンハーモニック」の意味・わかりやすい解説

エンハーモニック
enharmonic

音楽理論用語。〈微分音的〉と〈異名同音的〉の二とおりに訳される。(1)古代ギリシアの音楽理論では,音階を全音階的,半音階的,エンハーモニックの三つに区別し,エンハーモニックはテトラコルド(4音音列)が微小音程(4分音あるいは4分音に近い音程)を含む場合をいう。(2)近代理論においては,純正律における近似的な微小音程,12平均律では,たとえば鍵盤上の〈嬰ロ〉と〈ハ〉,〈嬰ハ〉と〈変ニ〉のように,音名記譜法が異なっても同一の音の関係をエンハーモニック(異名同音)と呼ぶ。また異名同音的音程とは,減5度と増4度,短3度と増2度のように,記譜上は異なっても平均律上では同じ音程をなす音程である。このように異名同音的に,ある音を別の名で呼びかえたり(異名同音的転換),ある和音別種の和音として解釈し直したりすること(異名同音的転義)は,転調の重要な手段の一つであり,このような転調を異名同音的転調という。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「エンハーモニック」の意味・わかりやすい解説

エンハーモニック

古代ギリシアの音楽理論の音種の一つで,半音以下の音程,いわゆる4分音を含むもの。現代慣用では〈異名同音〉と呼ばれるもので,12平均律において,嬰(えい)ハ音と変ニ音のように,音名や記譜法が異なっても実際には同音のものをいう。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エンハーモニック」の意味・わかりやすい解説

エンハーモニック
enharmonic

音楽用語。 (1) ギリシア音階において,テトラコードに4分音を含むものをいう。 (2) 近代理論では,音名と記譜法は異なるが,12平均律上で同じ音となるような音。たとえば「嬰ヘ」と「変ト」の関係をエンハーモニック (異名同音) と呼ぶ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android