オカナガン湖(読み)オカナガンコ

デジタル大辞泉 「オカナガン湖」の意味・読み・例文・類語

オカナガン‐こ【オカナガン湖】

Lake Okanaganカナダ、ブリティッシュコロンビア州南部にある湖。カナディアンロッキーコースト山地の間の谷に位置する。南北に細長く、約100キロメートルにわたって延びる。周辺かんがいによる果樹栽培が盛んで、ワイン産地として有名。湖岸の主な都市バーノンケロウナ、ペンディクトン。→オカナガンワインルート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オカナガン湖」の意味・わかりやすい解説

オカナガン湖
おかながんこ
Okanagan Lake

カナダ南西部、ブリティッシュ・コロンビア州南部、ロッキー山脈とコースト山地に挟まれる乾燥した中央台地地域の湖。面積325平方キロメートル。南北に延びる構造性の谷にたまった南北69キロメートル、幅3~6キロメートルの細長い湖。湖岸一帯は灌漑(かんがい)による有名な果樹地帯で、リンゴナシモモなどの栽培が盛んである。1970年代以降バンクーバーの別荘地帯として開発が進んでいる。

[大竹一彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む