オルビエト大聖堂(読み)オルビエトだいせいどう(その他表記)Duomo, Orvieto

改訂新版 世界大百科事典 「オルビエト大聖堂」の意味・わかりやすい解説

オルビエト大聖堂 (オルビエトだいせいどう)
Duomo, Orvieto

イタリアのオルビエトにある,イタリア・ゴシック様式を代表する大聖堂。13世紀末に着工し,幾多の建築家の手を経て17世紀に完成。半円形に突出した礼拝堂列をもつ矩形3廊式の会堂として計画されたが,補強の必要から内陣部に扶壁バットレス)を設けて,14~15世紀に翼廊付きの現状へ改修し,ラテン十字形のプランとなった。ファサードを除く内外壁と内部列柱は石灰岩白色)と玄武岩(暗灰色)の縞模様で表装され,シエナフィレンツェの大聖堂と共通した意匠を示す。これに対し,精緻な石彫技術を駆使した大理石製ファサード(シエナの建築家ロレンツォ・マイターニのデザインによる)はモザイク壁画,ばら窓,尖塔,浮彫を備えて華麗な装飾美を誇るが,フランスのゴシック大聖堂がもつ極端な上昇感はなく,おおらかな落着きがみられる。内部左側廊にジェンティーレ・ダ・ファブリアーノの《聖母子》(1425),右袖廊サン・ブリツィオ礼拝堂にアンジェリコゴッツォリシニョレリの壁画がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オルビエト大聖堂」の意味・わかりやすい解説

オルビエト大聖堂
オルビエトだいせいどう
Duomo Orvieto

イタリア中部の町オルビエトにあるロマネスクとゴシックの混合様式の大聖堂。平面は三廊式バシリカ,その身廊の壁体は円柱に支えられている。ボルセナの奇跡を記念して A.カンビオにより 1285年に起工されたと思われる。 1319年に完成。ただし工事は 10年以後マイターニに引継がれ,ファサード上部や内部装飾は 16世紀まで続く。大聖堂内部のコルポラーレ礼拝堂には,ウゴリーノ・ディ・ビエリが 30年に制作したエマイユレリーフで装飾された銀製の聖体遺物箱があり,またサン・ブリツィオ礼拝堂の天井および壁面は,アンジェリコの壁画やシニョレリの『最後の審判』のフレスコ画などで飾られている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオルビエト大聖堂の言及

【シニョレリ】より

…ピエロ・デラ・フランチェスカが師匠と考えられているが,最初のサインのある《キリスト鞭打ち》と《聖母子》では誇張した筋肉描写と暗褐色の使用がすでにみられ,ポライウオロの画風に近づいている。代表作はオルビエト大聖堂のサン・ブリツィオ礼拝堂の壁画連作で,1499年に依頼され,世界の終末,キリストの敵の到来と滅亡,および最後の審判を,鮮烈なリアリズムにより描き出している。人物の短縮法,その緊張したポーズ,暗いが力強い生気あふれる表現に特色があり,ミケランジェロの先駆を思わせる。…

※「オルビエト大聖堂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android