ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オード川」の意味・わかりやすい解説
オード川
オードがわ
Ord River
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
オーストラリア、ウェスタン・オーストラリア州北部の川。キンバリーズ地方東部を北流し、チモール海に注ぐ。全長約500キロメートル。その豊かな流量に着目して、第二次世界大戦後、大規模な灌漑(かんがい)と農業の開発事業が進行しているが、虫害と市場条件の不利により難航している。名称は旧植民地総督名に由来する。
[谷内 達]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...