オーバーリン(その他表記)Oberlin, Johann Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーバーリン」の意味・わかりやすい解説

オーバーリン
Oberlin, Johann Friedrich

[生]1740.8.31. ストラスブール
[没]1826.6.1. ワルデルバハ
ルター派牧師,汎愛主義教育家,地域改良家。 1767年フランスのバーレン県バンドラロシュの牧師に就任。木綿工場の設営,最新農業技術の導入,道路の建設貯蓄銀行設立,模範的孤児院開設,小・中学校の設置,成人のためのセミナーの経営などにより地域の開発,振興に尽力した。アメリカのオーバーリン・カレッジや日本の桜美林学園は彼にちなんだものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む