カスタード

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「カスタード」の意味・読み・例文・類語

カスタード

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] custard ) 牛乳と鶏卵に砂糖、香料を加えて加熱したものをいう。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「カスタード」の意味・わかりやすい解説

カスタード

牛乳,鶏卵,砂糖,香料を混合したもの。プリン型に入れて蒸すか天火で焼いたカスタードプリンなどにするほか,小麦粉やコーンスターチを加えてカスタードクリームとし,シュークリームワッフル詰物にする。また煮つめて生クリームを加えたカスタードソース菓子や甘味料理に使用される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カスタード」の意味・わかりやすい解説

カスタード
custard

デザート用の洋菓子一種。卵,ミルク,砂糖,香料を合せ,焼いたりまたは蒸したりして,むらのない堅さにしたクリーム。これをもとにした料理のこともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む