カターサリットサーガラ(読み)かたーさりっとさーがら(英語表記)Kathāsaritsāgara

日本大百科全書(ニッポニカ) 「カターサリットサーガラ」の意味・わかりやすい解説

カターサリットサーガラ
かたーさりっとさーがら
Kathāsaritsāgara

古代インドのサンスクリット説話集。18編2万1388頌(しょう)からなり、350種の物語を含んでいる。グナーディヤ作の亡失した大説話集『ブリハットカター』を改作したもので、作者ソーマデーバがジャランダラ国の王女憂悶(ゆうもん)を慰めるため、1063年から81年まで約20年を費やして書いたという。枠になる物語として、ウダヤナ王行状記とナラバーハナ王子の行状記があり、「物語の流れ入る海」という題名に背かず、興味ある多数の挿話を包含し、古代インドの文化、社会状態を描き出している。説話文学の傑作として、また東西比較文学の立場からも重要な作品である。ソーマデーバは、北インド、カシミールの人で詩人であった。

[田中於莵弥]

『岩本裕訳(抄)『カター・サリット・サーガラ』全四冊(岩波文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カターサリットサーガラ」の意味・わかりやすい解説

カターサリットサーガラ
Kathāsaritsāgara

古代インドのサンスクリット説話集。 11世紀頃,カシミールの詩人ソーマデーバが,説話集『ブリハットカター』に基づき,ジャランダラ国の王女の憂悶を慰めるため約 20年を費やして書いたという。 18巻2万 1388頌の韻文で書かれ,『物語の流れ入る海』という題名の示すように,350種の興味ある物語を含んでいる。古代インドの風俗,文化研究上の貴重な資料

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「カターサリットサーガラ」の解説

『カターサリット・サーガラ』
Kathāsarit sāgara

11世紀カシュミールの詩人ソーマデーヴァの編述した説話文学集。全編18巻。韻文で書かれ,「ウダヤナ王行状記」「ナウヴァーハナダッタ太子行状記」を骨格とし,古くから伝承された数多くの説話が挿入されている。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「カターサリットサーガラ」の意味・わかりやすい解説

カターサリットサーガラ

ソーマデーバ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のカターサリットサーガラの言及

【インド文学】より

…5編から成る教訓的説話集《パンチャタントラ》の原本は散逸したが,数種の異本により伝えられ,6世紀以後シリア語,アラビア語等に翻訳され,《カリーラとディムナ》あるいは《ピルパイの物語》の名で広く東西諸国に広がり,世界各国の説話文学に大きな影響を与えている。10万頌から成りパイシャーチー語で書かれたというグナーディヤ作の大説話集《ブリハット・カター》も原本は失われたが,要約本が数種伝わり,ソーマデーバの《カターサリットサーガラ》は最も有名である。これらの説話集は一つの枠物語の中に多数の挿話を包含する形式をとっているが,この形式にのっとり《ベーターラパンチャビンシャティカー(屍鬼二十五話)》《シュカサプタティ(鸚鵡七十話)》など小規模な興味本位の説話集も作られた。…

【説話文学】より

…グナーディヤの大説話集《ブリハット・カター》は,パイシャーチー語というプラークリット語の一種で書かれ,10万頌から成る雄編であったというが,散逸して伝わらず,後にサンスクリットあるいはプラークリット語によって改作されたものが数種伝わっている。これらの改作本のうち最も有名なのは,ソーマデーバ作の《カターサリットサーガラKathāsaritsāgara》(12世紀)で,サンスクリットの韻文で書かれ,350種の興味ある物語を含んでいる。これらの大説話集の流布は説話文学の流行を促し,小規模の娯楽的,通俗的な説話集が多く作られた。…

【ブリハット・カター】より

…10万頌の詩句から成り,パイシャーチーPaiśācī語という俗語で書かれたと伝えられ,バッツァ国のウダヤナ王の結婚と王子ナラバーハナダッタの冒険物語を枠物語とする説話集であったらしいが,原本は散逸して現存せず,サンスクリットで要約した改作本が数種伝わっている。改作本のうち最も有名なのはソーマデーバSomadeva(11世紀)の《カターサリットサーガラKathāsaritsāgara》で,18巻2万1388頌の美しいサンスクリットの韻文から成り,350種の興味ある物語を含んでいる。ジャイナ教徒サンガダーサガニンSaṅgadāsagaṇinの《バスデーバヒンディVasudevahiṇḍi》は,マーハーラーシュトリーというプラークリット語(俗語)で書かれ,ジャイナ教化された《ブリハット・カター》の改作本とみなされ,その原形を探るうえに大きな役割を演ずるものとして注目されている。…

※「カターサリットサーガラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android