カルバペネム系抗生物質(読み)カルバペネムケイコウセイブッシツ

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 「カルバペネム系抗生物質」の解説

カルバペネム系抗生物質

製品名
《テビペネムピボキシル製剤》
オラペネム小児用(Meiji Seika ファルマ)

 初めての経口カルバペネム薬で、幅広い抗菌スペクトルを有し、とくにペニシリン耐性肺炎球菌やマクロライド耐性肺炎球菌、インフルエンザ菌などに強い抗菌力をもつ薬です。黄色ブドウ球菌連鎖球菌属肺炎球菌モラクセラブランハメラ)・カタラーリスインフルエンザ菌でひきおこされる感染症肺炎中耳炎副鼻腔炎など)の治療に用いられます(この薬は、ほかの抗菌薬による治療効果が期待できない場合に使用します)。


 低カルニチン血症に伴う低血糖、類薬ではショック、アナフィラキシーけいれん、意識障害、偽膜性大腸炎、急性腎障害、無顆粒球症、溶血性貧血、汎血球減少症、皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死えし融解症、間質性肺炎、PIE症候群、劇症肝炎、黄疸おうだんなどが現れることがあります。このような症状が現れたら、使用を中止して、すぐ医師に相談してください。また、下痢、軟便がおこることもあります。


①細粒剤で、1日2回、食後の服用です。


②この薬の成分によるショックの既往歴のある人や、バルブロ酸ナトリウムを使用中の人は使えません。


③カルバペネム系、ペニシリン系及びセフェム系抗生物質に対して過敏症の既往歴のある人、本人または両親、きょうだいに気管支喘息発疹ほっしんじんましんなどのアレルギー症状をおこしやすい体質のある人、高度の腎障害のある人、経口摂取の不良な人または非経口栄養の人、全身状態の悪い人、てんかんなどのけいれん性疾患の既往歴のある人は、医師に相談してから用いてください。

出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カルバペネム系抗生物質」の意味・わかりやすい解説

カルバペネム系抗生物質
カルバペネムけいこうせいぶっしつ

ペニシリン骨格中の硫黄原子が炭素に置換された,b-ラクタム系抗生物質。 1976年のチエナマイシンの発見をきっかけに,グラム陰性菌グラム陽性菌嫌気性菌にも抗菌力を発揮する,強力で幅広い抗菌スペクトルとともに,多くのb-ラクタマーゼに対する安定性が注目され開発が進められた。天然物のもつ化学的な不安定性を解消するためのアミノ基の保護,あるいは分解酵素であるデヒドロペプチダーゼ (DHP-I) を阻害するシラスタチンとの合剤化などの工夫がなされ,イミペネムが国内で最初に市販された。現在でも,腎毒性の低下を目的に,パニペネム,メロペネムなどの薬剤が開発中である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android