ガムールアブデル─ナセル(読み)ナセル(その他表記)Jamāl Abd al-Nāṣir

デジタル大辞泉 の解説

ナセル(Jamāl Abd al-Nāṣir)

[1918~1970]エジプト軍人政治家ナギブとともに1952年の革命を指導し、王制打破。1956年に大統領就任ネルーらと非同盟主義外交を推進するとともに、スエズ運河国有化シリアとの併合によるアラブ連合共和国(1961年解体)の成立実現。のち、国内の再建に努力した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む