すべて 

ガーディナー・コイトミーンズ(その他表記)Gardiner Coit Means

20世紀西洋人名事典 の解説

ガーディナー・コイト ミーンズ
Gardiner Coit Means


1896 - 1988.2.15
米国経営学者。
1932年バーリと共同で「近代株式会社と私有財産」を著し、所有と経営の分離の経済的分析を行う。また「産業革命とその相対的非弾力性」(’35年)で管理価格概念を提示した。現実的視点から市場構造を分析するという研究を数多く行っている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む