キオス島の虐殺(読み)キオストウノギャクサツ

デジタル大辞泉 「キオス島の虐殺」の意味・読み・例文・類語

キオスとうのぎゃくさつ〔‐タウのギヤクサツ〕【キオス島の虐殺】

原題、〈フランスScènes des massacres de Scioドラクロワ絵画カンバス油彩。19世紀のギリシャ独立戦争において、トルコ軍がキオス島民を虐殺したという事件題材とした作品パリルーブル美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キオス島の虐殺」の意味・わかりやすい解説

キオス島の虐殺
キオスとうのぎゃくさつ
Scènes des massacres de Scio

フランスの画家ドラクロアが 1824年のサロンに出品した油絵。 417× 315cm。ルーブル美術館蔵。ギリシア独立戦争の史実とは多少異なるが,キオス島でトルコ兵によってギリシア人2万人が虐殺された無残な事件を描く。ダビッド流の古典主義絵画に終焉をもたらすとともに,ロマン主義絵画の確固たる地歩を築いた作品。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「キオス島の虐殺」の解説

キオス島の虐殺

フランスの画家ウジューヌ・ドラクロワの絵画(1824)。原題《Scènes des massacres de Scio》。19世紀のギリシャ独立戦争において、トルコ軍がキオス島民を虐殺したという事件を題材とした作品。パリ、ルーヴル美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android