出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
… 日本にある4種類はすべてポンティクム系のものとして扱われることが多いが,実際にはポンティクム系のものはハクサンシャクナゲだけで,他は別系統と考えられる。(1)アウレア系 キバナシャクナゲR.aureum Georgi(イラスト)は唯一の寒帯性の種類で,丈は50cmほどにしかならず,全体無毛で花は黄色である。本州中部以北,北海道,千島,カムチャツカ,サハリン,朝鮮北部,東シベリアに分布し,この系で1種しかない特殊な種類である。…
※「キバナシャクナゲ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」