キングストン会議(読み)キングストンかいぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キングストン会議」の意味・わかりやすい解説

キングストン会議
キングストンかいぎ

1976年1月キングストン (ジャマイカ) において開催された第5回国際通貨基金 IMF暫定委員会中心とする一連国際会議のこと。 1971年8月のいわゆるニクソン・ショックによるブレトンウッズ体制の崩壊後に始った国際通貨制度改革作業に一応の区切りをつけた会議である。この会議での合意を受けて,金の代りに SDRを中心的な準備通貨とする IMF協定第2次改正が 78年4月から発効した。この国際通貨制度をキングストン体制という。 (→スミソニアン合意 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android