クロッティ(その他表記)Crotti, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クロッティ」の意味・わかりやすい解説

クロッティ
Crotti, Jean

[生]1878.4.24. ブレ
[没]1958.1.30. パリ
スイス生れのフランスの画家。 1901年パリに出て,27年フランスに帰化。 05年からアンデパンダン展に,09年からサロン・ドートンヌに定期的に出品。初期にはキュビスムの影響を受け,その後ダダシュルレアリスム関心をもったが,最終的に抽象に向う。またステンドグラスも手がけ,「ジェモー」と名づけた特殊な手法を創案し,特許を得て工業化された。 J.ビヨン,D.ビヨン,M.デュシャン義弟にあたる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む