デジタル大辞泉
「ケリマネ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ケリマネ
けりまね
Quelimane
アフリカ南東部、モザンビーク中部の港湾都市。ケリマネ川河口の上流19キロメートルに位置する。人口15万3187(1997)。1763年に建設され、19世紀初頭まではブラジル向けの奴隷貿易の中心地であった。いまではコプラ、サイザル麻、ラッカセイなどの輸出港となっている。
[林 晃史]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のケリマネの言及
【モザンビーク】より
…18世紀には多くのアフリカ人が奴隷として当時ポルトガル領であったブラジルに送られ,のちにはフランス領のレユニオン島やマダガスカル島にも送られた。奴隷の主要積出港はケリマネQuelimaneであった。 ポルトガル人農園主の支配に対し,19世紀半ばにチェワ族などの反乱が起こったが鎮圧された。…
※「ケリマネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 