ゲダレフ(その他表記)Gedaref

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ゲダレフ」の意味・わかりやすい解説

ゲダレフ
げだれふ
Gedaref

アフリカ北東部、スーダン東部のエチオピア国境近くにある都市。鉄道、道路によって国内の主要都市と結ばれているほか、エチオピアへの道路も通じるため、この地方交易中心地となっている。周辺では綿花、小麦、大麦トウモロコシなどの栽培が盛んである。

[端 信行

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む