ゲルゲイ(その他表記)Görgey Artúr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゲルゲイ」の意味・わかりやすい解説

ゲルゲイ
Görgey Artúr

[生]1818.1.30. トポルツ
[没]1916.5.20. ブダペスト
ハンガリー軍人。下級貴族の出身。青年時代オーストリア軍に仕官,退役後,化学を学ぶ。 1848~49年ハンガリー独立戦争に参加し,その勇猛さと指揮を買われ,まもなく総司令官となった。数々の戦功を立てたが,ロシア軍が北部から,オーストリア軍が西部からハンガリーに侵攻を開始したときに,降伏を主張したため,抗戦を主張する革命派の指導者コシュートとの間に不和が生じた。結局,ロシア軍に降伏 (1849.8.) ,ロシア皇帝ニコライ1世介入により一命を救われた。 67年釈放後は隠棲

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android