コイチヤクソウ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コイチヤクソウ」の意味・わかりやすい解説

コイチヤクソウ(小一薬草)
コイチヤクソウ
Pyrola secunda

イチヤクソウ科多年草本州中部から北海道,千島サハリン朝鮮半島,ユーラシア大陸北部,北アメリカに分布し,亜高山帯の針葉樹林下に生える。高さ約 10cm。地下に細長い根茎があり,茎は直立して細い。葉は深緑色で輪生状に集って2~3段つき,楕円形で先がとがり長さ 1.5~3cm。鱗片葉は5~6枚。7~8月,偏側性の花穂をつくり,径約 5mmで緑白色の小花を密につける。花は放射相称の鐘形,裂片は接合して開かない。おしべは 10本, (やく) は孔裂する。子房は平円形で5溝あり,花柱は花外に突出する。蒴果は平円形で5殻片よりなる。イチヤクソウ属 Pyrolaのほかの植物にはみられない形質があり,別属 Orthiliaとする説もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コイチヤクソウ」の意味・わかりやすい解説

コイチヤクソウ
こいちやくそう / 小一薬草
[学] Orthilia secunda (L.) House
Pyrola secunda L.

イチヤクソウ科(APG分類:ツツジ科)の多年草。花茎は高さ7~12センチメートル。葉は直立する茎に輪生状に集まって2、3段につき、常緑卵形で先がとがる。7、8月、一方に偏った総状花序をつける。花冠は鐘形、緑白色である。亜高山帯の林内に生え、中部地方以北の本州、北海道および北半球亜寒帯に広く分布する。子房の基部に花盤が10個あり、花粉単粒花房の軸に細突起があるなど、イチヤクソウ属にはみられない形質があり、別の属Orthiliaとする説もある。

[高橋秀男 2021年4月16日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android