デジタル大辞泉
「コイバ島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
コイバ島
コイバとう
Isla Coiba
パナマ西部南岸沖約 30kmの太平洋上にある島。別称キボ Quibo島。アスエロ半島の西に位置し,北西のチリキ湾と東のモンティホ湾を分ける。パナマ最大の島で,面積約 500km2。地形は丘陵性で最高点は 400m以上に達する。刑務所,測候所が設置されている。 2005年,島を含むコイバ国立公園と周辺の海洋保護特別地域が世界遺産の自然遺産に登録された。人口 1783 (1990推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
コイバ島
こいばとう
Ilha de Coiba
中央アメリカ、パナマの南西岸から30キロメートル沖合いの太平洋に浮かぶ島。パナマ最大の島で、長さ32キロメートル、幅21キロメートル、面積約470平方キロメートル。全島山がちで密林に覆われている。人口約1万。パナマ経済の中心であるパナマ湾沿岸地域から、アスエロ半島を隔てているので遠いせいもあり、開発は進んでいない。
[今野修平]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 