コティヤール(その他表記)Cotillard, Marion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コティヤール」の意味・わかりやすい解説

コティヤール
Cotillard, Marion

[生]1975.9.30. パリ
フランスの女優。父は俳優で監督,母は女優という芸能一家に育つ。父親が書いた芝居で初舞台を踏んだ。映画女優としての初の大役はリュック・ベッソン脚本の『TAXi』Taxi(1998)。『ロング・エンゲージメント』Un Long Dimanche de fiançailles(2004)でセザール賞助演女優賞を受賞。ティム・バートン監督の『ビッグ・フィッシュ』Big Fish(2003)でアメリカ合衆国での知名度を上げる。2007年,『エディット・ピアフ~愛の賛歌~』La Mômeで名歌手ピアフになりきった迫真演技が称賛され,アカデミー賞ほか,セザール賞,イギリス・アカデミー賞 BAFTA,ゴールデングローブ賞など数々の賞で主演女優賞を受賞した。その後『パブリック・エネミーズ』Public Enemies(2009),ミュージカル映画『NINE』Nine(2009),『インセプション』Inception(2010),ウディ・アレン監督の『ミッドナイト・イン・パリ』Midnight in Paris(2011),スティーブン・ソダーバーグ監督の『コンテイジョン』Contagion(2011),『ダークナイト ライジング』The Dark Knight Rises(2012)などに次々と出演。女優業のかたわら,環境保護団体グリーンピース・インターナショナルの広報担当としても活動する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む