コンソーシアムバンク(その他表記)consortium bank

デジタル大辞泉 「コンソーシアムバンク」の意味・読み・例文・類語

コンソーシアム‐バンク(consortium bank)

ジョイントベンチャー合弁事業)で複数銀行によって設立される銀行。通常は異なった国籍の銀行によって設立され、大規模プロジェクトなどへのファイナンスアンダーライティングM&Aなどの業務を行っている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンソーシアムバンク」の意味・わかりやすい解説

コンソーシアム・バンク
consortium bank

リスクを分散させつつ大規模な資金需要に対応するために,多くの場合国籍を異にする銀行が株主となって設立した銀行のこと。その最初の例は 1964年設立の Midland and International Banks Limited;MAIBLで,ミッドランド銀行 (イギリス) ほか3行がユーロ資金を吸収して,英連邦の企業に対して中長期の資金を供給することを目的として設立したものである。コンソーシアムバンクはこの後ヨーロッパおよび日本の銀行などにより多数設立されている。日本の銀行のみにより設立されているコンソーシアム・バンクには欧州東京銀行などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android