コンバーター(英語表記)converter

翻訳|converter

デジタル大辞泉 「コンバーター」の意味・読み・例文・類語

コンバーター(converter)

交流電流直流電流変換する装置回転変流機。→インバーター
ラジオで、受信電波中間周波数に変換する装置。周波数変換管。
あるアプリケーションソフトで作成したファイル、または音声や画像のファイルの形式を変換するソフトウエアのこと。
《「コンバーターレンズ」の略》⇒コンバージョンレンズ
万年筆用の、着脱が可能なインク吸入器。→カートリッジ1

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「コンバーター」の意味・読み・例文・類語

コンバーター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] converter, convertor 「変換するもの」の意 )
  2. 交流を直流に変換する回転機。同期電動機と直流発電機とを一体にしたもので、交流で電動機を回し、発電機から直流を取りだす。回転変流機。同期変流機。
  3. ラジオのスーパーヘテロダイン受信機で、局部発振と、無線周波から中間周波への周波数変換を行なう多極真空管。周波数変換管。変周管。
  4. 振動断続接点(バイブレーター)を用いて低圧直流電源から高圧交流、または直流を得る変換装置。
  5. てんろ(転炉)
  6. 鉄道線路の分岐点に設ける転轍器(てんてつき)を動かす装置。転換器。
  7. てんかんろ(転換炉)
  8. コンピュータで、コード体系を変換する装置。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「コンバーター」の意味・わかりやすい解説

コンバーター
converter

変換機または変換器と訳す。一般に信号またはエネルギーの形を変える装置または回路網をいう。信号変換の場合にはトランスジューサーセンサーと呼ぶことが多い。電力分野では,交流と直流の間での変換,交流の周波数相互の変換,相数の変換などを行う装置をコンバーターという。狭義には交流→直流の変換をコンバーター,直流→交流の変換をインバーター,ある周波数から他の周波数への変換をサイクロコンバーターと呼ぶ。これらの変換回路にはサイリスターなどの電力用半導体を用いることが多い。

 通信,高周波の分野ではある高周波信号をこれより低い中間周波数に変換する部分をコンバーターと呼ぶ。このほか直流信号を交流に変換する断続器真空熱電対を用い,交流電流を直流電圧に変換する装置などもコンバーターと呼ばれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コンバーター」の解説

コンバーター

データや信号の変換を行う変換装置やソフトウェア。アナログの入力信号をデジタル信号に変換するA/Dコンバーターやファイル形式を変換するファイルコンバーターなどがある。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

百科事典マイペディア 「コンバーター」の意味・わかりやすい解説

コンバーター

変換機

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のコンバーターの言及

【ターボステープラー】より

…紡糸によって作られた合成繊維のトウ(長繊維束)をカッターでばらばらに切断してステープル(短繊維)を作り紡績するのではなく,トウを加熱延伸した後,繊維の配列を乱すことなく牽切(けんせつ)し,スライバー(短繊維束)を作る機械。このような機械を一般にコンバーターと呼ぶが,表面速度の異なる2組のローラー間で延伸し,牽切するパーロック方式,刃物による押切りカッティングを行うパシフィックコンバーター方式などもある。ターボステープラーはこの中間の方式で,ローラー間の牽切に補助装置(多くのカッターブレードをもつブレーカーバー)を用いている。…

【転炉】より

高炉でつくられる溶融状の銑鉄を主原料にし,空気または酸素を吹きつけて鋼をつくる製鋼炉をいう。銑鉄を鋼に転化する炉という意味でコンバーターと呼ばれる。炉体はトラニオン(砲耳)で支えられ,これを軸にしてその周りを360度自由に回転できる構造になっている。…

【転炉】より

高炉でつくられる溶融状の銑鉄を主原料にし,空気または酸素を吹きつけて鋼をつくる製鋼炉をいう。銑鉄を鋼に転化する炉という意味でコンバーターと呼ばれる。炉体はトラニオン(砲耳)で支えられ,これを軸にしてその周りを360度自由に回転できる構造になっている。炉の構造の特徴をも考慮して転炉と翻訳され,この名称が通用している。転炉の大きさは1回に精錬できる鋼の量で表し,何t転炉などと呼ぶ。 転炉製鋼法は,1856年イギリスのH.ベッセマーが得た特許が発祥で,ほかにトーマス法,LD法,OBM,複合吹錬法などがあって,時代によりそれぞれの役割を果たしてきた。…

※「コンバーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android