出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゴルムド (格爾木
)
Golmud
中国,青海省中部の市。人口8万(1994)。海西モンゴル(蒙古)・チベット(蔵)族自治州直轄。チャイダム(柴達木)盆地の南縁にあり,1954年青蔵自動車道の通過後発展した新しい工業都市。古代は羌(きよう)の地域であり,4世紀には吐谷渾(とよくこん)が支配した。元の紙幣,中書省の印などが出土しており,チベット方面への重要な交通地点であった。1960年市が成立,65年県になったが,80年甘森草場をあわせ,再び市に昇格した。
執筆者:駒井 正一
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 