デジタル大辞泉 「サンドペーパー」の意味・読み・例文・類語 サンドペーパー(sandpaper) 厚紙または布地に、金剛砂やガラスの粉を付着させたもの。紙やすり。[類語]やすり・鉋・紙やすり 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「サンドペーパー」の意味・読み・例文・類語 サンド‐ペーパー 〘 名詞 〙 ( [英語] sandpaper ) 紙やすり。やすり紙。砂紙。〔外来語辞典(1914)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
百科事典マイペディア 「サンドペーパー」の意味・わかりやすい解説 サンドペーパー 紙やすりとも。研磨布紙の一種。金剛砂やガラス粉などの研磨材を固着させた紙。金属や木工品の仕上げに使用。→関連項目塗装 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
改訂新版 世界大百科事典 「サンドペーパー」の意味・わかりやすい解説 サンドペーパーsandpaper →研磨布紙 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) 「サンドペーパー」の意味・わかりやすい解説 サンドペーパーさんどぺーぱー →紙やすり 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンドペーパー」の意味・わかりやすい解説 サンドペーパー 「研磨紙」のページをご覧ください。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by