ジャギー(その他表記)jaggy

翻訳|jaggy

カメラマン写真用語辞典 「ジャギー」の解説

ジャギー

jaggy(=鋸歯のような)。画像の斜めの線(輪郭線など)が、直線にならず階段のように段々になって描写されること。デジタル画像は小さな画素(四角いドット)が寄り集まったもの。解像度が低かったり、画像を大きく拡大表示するとそのドットがジャギーとなって見えてくる。 画素補間 によってジャギーを目立たなくしているデジタルカメラも多い。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「ジャギー」の解説

ジャギー【jaggy】

コンピューターの画面上に画像や文字を拡大表示したときに曲線や斜めの線の部分に現れる、階段状のぎざぎざ。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報