ジャンサルマン(その他表記)Jean Sarment

20世紀西洋人名事典 「ジャンサルマン」の解説

ジャン サルマン
Jean Sarment


1897.1.18 - 1976.3.27
フランス劇作家,俳優
国立演劇学校を終えただちに舞台に立った。1920年、22歳の時に書いた戯曲ボール紙王冠」が注目された。やや幻想的でセンチメンタルな芝居を書き、第一次大戦後人気作家となった。その他作品に「影を釣る男」(’21年)、「ハムレット結婚」(’22年)、「マドロン」(’25年)、「世界でいちばん美しい眼」(’26年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ジャンサルマン」の解説

ジャン サルマン

生年月日:1897年1月13日
フランスの劇作家,小説家
1976年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android