ジャーナリスティック

デジタル大辞泉 「ジャーナリスティック」の意味・読み・例文・類語

ジャーナリスティック(journalistic)

[形動]
ジャーナリストとして物事をとらえるさま。社会的な新しい問題・事件に敏感なさま。「ジャーナリスティック視点
ジャーナリズムに取り上げられて、広く世間関心を集めるさま。「ジャーナリスティック話題

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ジャーナリスティック」の意味・読み・例文・類語

ジャーナリスティック

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] journalistic )
  2. ジャーナリスト向きの気質をそなえているさま。時流に敏感な様子
    1. [初出の実例]「文壇」(出典:<出典>)
  3. ジャーナリズムにとりあげられて、世間の興味と関心を呼ぶさま。また、時流に迎合するさま。
    1. [初出の実例]「そこで躍起になって能動的などといふ、ジャーナリスチックなセンセーショナリズムに陥ちて行ったのさ」(出典:弔花(1935)〈豊田三郎〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む