ジーノロッシ(その他表記)Gino Rossi

20世紀西洋人名事典 「ジーノロッシ」の解説

ジーノ ロッシ
Gino Rossi


1884 - 1947
イタリア画家
ヴェネツィア生まれ。
1905〜07年頃パリに出、ファンゴッホゴーガン影響を受けてフォーヴィスム的な風景画を制作した。’19年2度目のパリ滞在からセザンヌキュビスムの影響を受けて構成的な作風向い静物画に特に優れた作品を遺した。生涯を通して神経症に悩まされながら各地を放浪し、晩年は悲惨な生活を送った。主な作品に「ヴァイオリンと瓶」(’22年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む