スマートシティー

デジタル大辞泉 「スマートシティー」の意味・読み・例文・類語

スマート‐シティー(smart city)

情報通信技術ICT)を活用するスマートグリッド再生可能エネルギー導入により、環境負荷を抑えながら持続的な発展を目指す都市。環境配慮型都市。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「スマートシティー」の解説

スマートシティー

IT先端技術を活用し、エネルギーの効率的な利用やスムーズな移動を可能にする次世代都市。あらゆる機器インターネットにつながるIoT(モノのインターネット)を使って、電気ガスの利用状況をリアルタイムに把握し、必要なエネルギーを供給。交通分野では自動運転バスの巡回なども検討されている。世界各地で研究開発が進んでいる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android