】せんしや
の施設。金文〔
季子白盤(かくきしはくばん)〕王、
に各(格(いた))り、宣
に爰(ここ)に
(
)す。王曰く、白
、孔(はなは)だ顯にして光
(あ)りと。王、乘馬を易(たま)ふ。是れを用(もつ)て王を左(佐(たす))けよと。~易ふに戉(鉞(えつ))を用てす。用て
(蛮)方(ばんぱう)を
(征)せよと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...