チェルベンコフ
ちぇるべんこふ
Vulko Chervenkov
(1900―1980)
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
チェルベンコフ
Chervenkov, Vulko
[生]1900.8.24. ズラティツァ
[没]1980.10.21. モスクワ
ブルガリアの政治家。 1919年共産党に入党,共産主義青年同盟中央委員として活躍,25年モスクワに亡命。 28年国際レーニン学校を卒業しコミンテルンに勤務,G.ディミトロフの知遇を得てのちにその女婿となった。第2次世界大戦中対独抵抗をモスクワからラジオで呼びかけた。解放後 44年に帰国,党政治局員,書記局員となり,50年党書記長,首相をも兼任し,「ブルガリアのスターリン」となり民族主義派の粛清を断行。 54年に党第一書記 (前書記長) の地位を T.ジフコフに譲ったが,56年の I.スターリン批判の影響で副首相に降格され,61年公職から,62年には党から追放された。 65年5月復党。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
チェルベンコフ
生年月日:1900年9月6日
ブルガリアの政治家
1980年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 