チヤオパンシャン(読み)チヤオパンシャン(その他表記)Jiaobanshan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チヤオパンシャン」の意味・わかりやすい解説

チヤオパンシャン(角板山)
チヤオパンシャン
Jiaobanshan

タイワン(台湾)北部タオユワン(桃園)市南東のフーシン復興)区にある台湾先住民集落および周辺地域。タンシュイ(淡水)河上流部,ターハン(大漢)渓右岸のシュエシャン(雪山)山脈山間にある。避暑地として知られ,温泉が湧出する。観光施設も整備され,彫刻公園やタイヤル族の料理等を提供する角板山形象商圏などがある。西方シーメン(石門)ダムがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む