ティコピア島(英語表記)Tikopia Island

改訂新版 世界大百科事典 「ティコピア島」の意味・わかりやすい解説

ティコピア[島]
Tikopia Island

南西太平洋,ソロモン諸島東部の離島。南緯12°30′,東経168°30′に位置する。人口1000(1970)。アヌタ,オントン・ジャワレンネルベロナなどの島々とともに,メラネシア地域における辺境ポリネシアPolynesian Outliersを形成する。5km×3kmの卵形をした古い火山島で,標高366mの噴火口をもつ。島の周囲はサンゴ礁に囲まれ,南部には湖がある。住民は長身,明褐色の肌をしたポリネシア人で,南東と北西の海岸部に集中して居住する。主食タロイモで,ヤムイモ,バナナ,サゴヤシなども重要である。動物タンパク質は海に大きく依存する。ポリネシアに典型的な父系社会であり,夫方居住様式をとる。氏族間での外婚制はない。島には首長平民との身分制が発達している。四つの氏族があり,それぞれ1人の首長をもち,さらにそのなかから1人の大首長がきめられており,全体として政治的・宗教的な階層社会を形成している。祖先霊や神に対する信仰とともに,タプtapuとよばれる観念が発達している。タプは一方で首長や神の聖性をあらわすとともに,禁忌・禁止をもあらわす。伝統的に成人刺青をし,樹皮布をまとい,ヤシの葉でふいた家屋に居住していた。イギリスの社会人類学者ファースが1920年代後半に集中的な野外調査を行い,すぐれた民族誌を残している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のティコピア島の言及

【ファース】より

…イギリスの社会人類学者。マリノフスキーラドクリフ・ブラウン以降のイギリス社会人類学を代表する一人であり,太平洋のポリネシア文化に属するティコピア島の研究で知られている。ニュージーランドで生まれ,オークランド大学で経済学を修めたが,イギリスのロンドン・スクール・オブ・エコノミックスに留学し,そこでマリノフスキーに出会い,社会人類学を学ぶようになった。…

※「ティコピア島」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android