テクノストレス(英語表記)technostress

翻訳|technostress

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「テクノストレス」の意味・わかりやすい解説

テクノストレス
technostress

元来,プログラマーやシステム・エンジニア SEなど,専門的なコンピュータ業務に日常的に長時間従事する労働者の職業病。精神的な憂うつ感,不安感,焦燥感などの症状を呈し,肉体的にも頭痛,肩痛,腰痛などの症状を伴うことが多い。職場の急速なオフィス・オートメーション化によって一般のサラリーマンも日常的にコンピュータを使用することを余儀なくされており,そこから操作に不慣れな中高年サラリーマンのストレス全般をさす語となった。心身拒絶反応を起して頭痛や吐き気などの自立神経失調症の兆候を現し,うつ病や出社拒否に陥ることも少なくない。このようなコンピュータに対する不適応症状はテクノ不安症 technophobiaと呼ばれ,テクノストレスがもたらした現代病として注目されている。一方,コンピュータに過度に適応したテクノ依存症 technodependencyもテクノストレスの現れで,機械との対話に親しむあまり人間的感情の陰影を失い,対人関係がわずらわしくなって,ついには会話も失ってしまう症状をさす。サラリーマンにふえているといわれ,社会問題化しつつある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android