デュ・バルタス(その他表記)Du Bartas, Guillaume de Salluste, seigneur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュ・バルタス」の意味・わかりやすい解説

デュ・バルタス
Du Bartas, Guillaume de Salluste, seigneur

[生]1544. ガスコーニュ,モンフォール
[没]1590.7. クードン
フランスの詩人外交官軍人。熱烈なプロテスタントで国王アンリ4世の信任厚く,諸国への外交使節をつとめた。詩人としてロンサールの影響が大きいにもかかわらず,プレイヤッドの古代異教趣味を攻撃天地創造の7日間を描いた叙事詩聖週間』 La Semaine (1578) は,ロンサールをもしのぐほどの評判を呼び,イギリス文学にも影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む