トーヴェディトレフセン(その他表記)Tove Ditlevsen

20世紀西洋人名事典 「トーヴェディトレフセン」の解説

トーヴェ ディトレフセン
Tove Ditlevsen


1918 - 1976
デンマーク詩人,小説家
コペンハーゲン生まれ。
下層階級家庭に生まれ、1939年に詩人としてデビュー。性愛に関するテーマを扱い、人間心理機微を描くことによって下町の人々の愛と夢を描写した。作品には「おとめごころ」(’39年)などの多数詩集ほか、「子供が暴行された」(’41年)などの小説がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android